株式会社 キシヒロエステート

BLOG キシヒロエステートのブログ

スタッフブログ

カテゴリーから選ぶ

全ての記事

アーカイブから選ぶ

ALL

SR見学。

こんばんは!

 

昨日は、和泉市にて建替えを計画中の

K様と一緒にLIXILショウルームを見学してきました!

 

ご見学後も、地鎮祭や解体工事の打合せなど長時間に及びましたが、、、

じっくりお話しすることができ良かったです!

 

お家のイメージまだ定まってはいませんが、、、(;^ω^)

これからですね。

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

貝塚市鳥羽 I様邸では、、、

 

床の断熱材の施工が完了しました!

I様は中古戸建てを購入しリフォームされました。

購入以前から床下に断熱材が入っていなかったので、今回は現場吹付ウレタンを採用しました!

美装工事も完了し来週末にお引渡となります♪

 

 

松原市では、、、

M様ご希望のマンションをご契約させて頂きました!

 

M様と弊社代表が高校時代の同級生という事で、

色々と昔話もお話し頂きました。

現在でも同窓会はされているそうで、、、45年以上のお付合いですね\(^o^)/

契約時には、お食事までご用意いただきありがとうございました!

また、決済のご案内送付させて頂きます。

 

 

泉佐野市のI様邸では、、、

 

土台敷きです‼

明後日、いよいよ棟上げです。

天気も晴れとなりましたので、楽しみですね^_^

 

最後に、

本日初めてお会いさせて頂いたM様、ご来場いただきありがとうございました!

色々とクリアにしないといけない問題や計画の練直しなどはありますが、一つ一つ解決していければと思います。

ご夫婦お二人とも貝塚市出身貝塚市在住ということで、、、

同じ貝塚市出身の貝塚市民として、家づくりができれば最高ですね\(^o^)/

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page Top

工場見学。

 

こんばんは!

 

暑い日が続いてますね。。。

水分補給はこまめにです。

 

昨日は、建材や住宅設備メーカーのLIXILの工場を見学してきました!

上の写真は、窓が梱包されている写真です。

窓は、枠とガラスが別々で生産されこの工場で組立てられています。

 

当然、商品として使えないものも出てくるそうで、

この工場では2時間おきに施工の状況を報告し、常に施工品質の向上、業務の効率化を図られているそうです。

 

 

続いて、硬質ウレタンパネルの現場へ。

 

発砲ウレタンは、今日、家の断熱材としてかなり普及しています。

その中には、現場で吹付けるものと工場で生産されるものがあります。

 

下の写真は、ウレタンがアクリルのケースの中で敷き詰められている様子です。

ウレタンは、化学反応を起こして膨らんでいきます。

ウレタンの品質は温度管理が重要で、密度や硬さに反映されます。

 

また、膨らむところを機械による30tの力でプレスすることで硬質のウレタンが  形成されます。

安全面を考慮して、プレスする瞬間は見れませんでしたが・・・。

 

 

下の写真は、硬質のウレタンが構造用合板に貼り付けられているところです。

 

ここでは、女性の方が大活躍でしたね!

この作業の後、硬質ウレタンパネルとして、一邸一邸、現場に納品されていきます。

 

一般の方も見学可能(要予約)との事なので、、

弊社でまた企画できればと思います!

LIXILや和泉トーヨー住器の皆さんありがとうございました!

 

泉佐野市N様邸では、、、

 

 

配筋検査も無事終了し、土間打ちに入りました。

 

先日、洗面台のイメージ写真も頂き、打合せも終盤です。

N様ご夫婦、もう少し頑張って下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page Top

立会。

こんばんは~。

先日、貝塚市石才のキシヒロ事業計画地にて、境界の立会を行いました!

 

隣接地の地権者様に境界について確認して頂きました。

お客様に分譲地や事業用地として提供するためにはこの境界確定が必須です!!

この日は、隣接地所有者様や貝塚市、岸和田土木事務所、大阪広域水道企業団の方々に来ていただきました。

長時間に及びましたが、無事立会を終えることができました。

ご協力頂いた皆様、雨の中、ありがとうございました!

 

 

また、貝塚市の子育てガイドブックに掲載していただきました!

 

内容は、赤ちゃんの育て方や急病時の対応、健診や予防接種、保育所や幼稚園、遊び場などについて

掲載されています。

貝塚市が行っている【こんにちは赤ちゃん訪問】時に今後、配布されるそうです。

 

 

貝塚市鳥羽I様邸では、、、

 

外壁、屋根の塗替え工事が完了しました♪

 

ユニットバスの据付も無事完了しました。

元々あった段差も解消することができました!

I様、仕上がりまで今しばらくお待ちください。

 

泉佐野市のN様邸でも、、、

 

基礎工事に着工しました!

N様邸は、平屋建てですので基礎も敷地を目一杯利用しています!

今月末の上棟となります。前面に大きく軒が出るので楽しみですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Page Top

現調。。

こんばんは〜。

今日はほんと暑かったですね!

 

先日、リフォームをご検討されているU様のお家を現場調査させて頂きました!

 

外部はコーキングが無くなってしまっている状態でしたね。

 

脱衣所などもフローリングが痛んでましたね。

外部の防水機能を満たしていない部分の修繕を主に、水回りの入替えと少しの間取り変更を考えられています。

これからの将来もイメージしながら、考えていきたいですね。

再度、お家にお邪魔して調査させて頂きます。

U様、今後共宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

所変わって、泉佐野市長滝のN様邸は、、

 

工程会議を行いました☆

 

プレカットの詳細や、造作物の打合せも行いました!

建具の色がまだ決まっておりませんので、、

N様、再度打合せ宜しくですm(_ _)m

 

 

 

貝塚市王子にてT様の店舗新築工事では、、

 

サッシの取付も完了し、外壁工事へ。

中はこんな感じです。

いよいよ内装工事ですね!

 

 

 

 

 

Page Top

広告宣伝

こんばんは〜

暑くなって来ましたね〜

昨晩のカミナリと雨凄かったですねー。

うとうとしていたのが一気に冷めました

 

泉佐野市のY様邸

無事引渡しすることができました

再来週末に完成見学会を予定しています

Y様、ご協力ありがとうございます!

 

貝塚市のY様邸

 

この棚は、長谷棟梁にアイデア頂きましたありがとうございます!

 

 

大工工事も終わり、壁紙工事へ

 

貝塚市のT様の店舗新築工事では、、、

 

基礎工事中です鉄骨造になるので、基礎は木造住宅とは異なります。

 

 

コンクリートを流す前はこんな感じです

通称ベースパック。

いよいよ来週棟上げです

先日、店舗の改装工事をさせて頂いたS様のお店が6/1よりオープンしています。

 

 

お昼はお弁当もされてます。

中で食べることもできます。

何と言っても安くて美味い

おすすめは、日替わり弁当です

場所は、貝塚市堤51-1

[地図]

 

夜もやってるのでお近くの方は是非

Page Top

タイルキッチン

こんばんは!

Y様邸のキッチン壁のタイルが姿を現しました。

 

フロート風にするのに大工さんに無理言いました

 

 

お陰様で、お施主様も僕も大満足です!

 

 

 

N様よりご旅行のお土産頂戴致しました!
ご飯のお供にさせて頂きます。
ありがとうございます!

 

先日のショールームでの洗面台、、、

 

 

何かコスト削減できるいい案考えますね。

今週末は、、、

 

今週末のバスの旅。

総勢35名でのツアーとなります!

日曜日は、キシヒロスタッフ総出となりますので

事務所の方はお休みとさせて頂きますm(_ _)m

 

 

先日の水曜日は、お休みを頂き蜻蛉池公園へ!

この遊具、中々手強いです。

2時間みっちり遊んで、リフレッシュしました!

 

Page Top

GW明け。。

こんばんは!

GW明けいかがお過ごしでしょうか?
キシヒロエステートは、3,4,5日とお休みを頂き、6日より営業しております。

7日には、I様と中古住宅のご契約、またリフォーム工事ご契約させて頂きました!

来週の住宅ローン本申し込み
宜しくお願い致します。

 

現場は、昨日より動いております!

 

S様邸、改装工事中。。

S様には、約10年前にキシヒロエステートでお家を建てて頂き、今回店舗改装のご依頼を頂きました。
配線工事が終わり、再度、大工工事です!
完成まで今しばらくお待ち下さいm(_ _)m

 

 

Y様邸では、クロス工事も終盤です。

和室、戸襖のクロスも仕上がり楽しみです。

 

 

連休中のバーベキューにて。

埋もれている方が僕です。

美味しい肉にお酒、みんなの現状報告や
会計のかかった本気のボール回し。

久しぶりにスライディングしたなー。
(代償あり)

とりあえず楽しく過ごせました!

Page Top

お土産

こんにちは!

GWが始まりましたね!
天気も概ね晴れという事みたいなので
楽しんでくださいね。

先日、貝塚市でお家と建てさせていただいているY様より差し入れを頂きました。

 

子供の分までありがとうございます!
今後共宜しくです。

 

また、
H様からもお土産を頂きました!

H様は、昨年開催した、キシヒロ感謝祭のビンゴ大会で
見事、1等温泉旅行をお当てになりました!
無事引渡しを終え、白浜温泉に行って来られました。

 

お気遣いありがとうございます!
今後共宜しくです。

 

 

貝塚市のI様とは、中古戸建について打合せさせて頂きました。

インスペクションの結果やリフォームのお見積り、
契約のご説明など打合せさせて頂きました。

来週末も宜しくお願い致します
m(_ _)m

 

とある物件の調査で府庁の建築指導室へ

中古戸建などで、当時の資料がない場合などは、
府庁にて建築計画の概要書を取ることができます。
(建築確認を受けている建物に限りますが)

結構、混雑していましたが、、、

お目当の概要書は手に入り、再建築の際の申請に必要な手続きも調べることができました。

キシヒロエステートでは、中古住宅の売買やそれに伴うリフォーム工事など
一括してお受けする事ができます。

気になる物件があれば是非ご相談下さいませ!

泉佐野市Y様邸では、ようやくキッチン造作壁に貼るタイルが決まりました。

仕上がりが楽しみですね!

Page Top

近況

こんばんは〜!
ようやく花粉との闘いも終わりを迎えようとしています。

そんな中、貝塚市は新町解体現場では、、

あらかたの工事は終わりました。
コンクリートガラの量には驚きましたね!
また、物件詳細は後日ご案内致しますm(_ _)m

 

泉佐野市Y様邸は、、、

 


浄化槽の設置も完了し、残すは外構工事ですね!

内部の2階階段周りは、オーダーした格子で仕上げました
ペンキの仕上げが楽しみです。

それに、壁にするより開放感がありますね!

明日の打合せ宜しくです。

 

 

貝塚市のY様邸では、、、

外壁工事が完了しました!
昨日、奥様より軒裏のペンキの色の変更を承りました!
外壁が仕上がってイメージが変わることもありますからね
ギリギリ間に合ってよかったです!

 

 

貝塚市鳥羽の中古戸建では、、、

 

キシヒロ会の業者さん達に集まって頂き、
リフォーム工事の打合せしました。

商談中のI様と来週末打合せ予定です。
現状の建物の状況なども併せてご案内させて頂きます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

泉佐野市のN様とは、、
間取りも確定し、建築工事の請負契約をして頂きました!

 

今後ともショールーム見学など宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

 

最後に、
先日、懐かしい人に遭遇しました。

大学時代のサッカー部後輩のナカムこと中村くんです!

8年ぶりぐらいかな?

どこに就職したのかも知りませんでしたが、笑

現在、きのくに信用金庫の熊取支店に勤務しているとのことで、、、
まさかこんな近所で仕事してるとは。

彼は当時と変わらず、真面目です。
ポテンシャルは、凄く高かったんですけどね。
お互い2軍時代がほとんどでしたね。
世の中、上には上がいます。笑

久しぶりの再会は、思い出話が長くなりますね。
ナカム、早く結婚して、家買ってね笑

 

またご飯でも!

Page Top

棟上げ

こんばんは!

先日、貝塚市堤にてY様邸が上棟しました!

Y様には、大工さんのお昼をご用意頂きました。

お気遣いありがとうございます!

電気の打ち合わせも終わり次はいよいよ壁紙です。

泉佐野市のY様邸では、

ウレタンの吹付工事が完了です

Y様邸は、国の推進するゼロエネルギー住宅で、国から補助金を受けているお家になります。

詳細は、お問合せ下さい。

これから太陽光工事に入って行きます!

今週末打合せ予定のK様邸のイメージ

擁壁工事のお見積もりと合わせて外装材のご提案をさせて頂きます。

先日お引渡しさせて頂いたF様邸では植栽が植えられました!


今週末にお引越しですね。

また、お伺いしますね!

 


この前の休みに京都に行ったので寄りたかった
お好み焼き屋へ。
老舗感満載です。


京都にお寄りの際は是非!

ちなみに6時には満席なのでお早めに。

Page Top

▲